株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。
北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!
そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。
「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。
【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!
【職業講話】札幌市立八軒東中学校
進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」
【職業講話】
【高校生プロジェクト】
【ワークショップ】
【札幌市中央図書館事業】
向け
向け
向け
向け
当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。
株式会社グラフィニカ 札幌スタジオ
東京に本社を置き、全国各地にスタジオを持つアニメ制作会社。札幌スタジオでは3DCGの制作・撮影を専門に行い、数々のテレビアニメ、劇場用アニメを手掛けています。
POLA THE BEAUTY
オーロラタウン店
スキンケア、メイク、健康食品など美に関するさまざまな商品を取り扱い、美しさをトータルでサポートするショップです。(エステはPIVOT店にて)
星野リゾート
軽井沢での旅館経営からスタートし、近年、運営会社として約70施設を運営。リゾートホテル、高級旅館、都市観光向けのホテルなど個性豊かなブランドを展開する。
株式会社ハ・ン・ド
札幌を本社に東京と名古屋にも拠点を構える道内トップクラスの規模のデベロッパー。社内にディレクター、プランナー、CGデザイナー、プログラマーを抱え、企画段階からチーム体制でゲームを開発できるのが強み。開発実績はビッグタイトルも多く、中には海外版として世界に飛び出していく作品も。
野口観光株式会社
心の通うおもてなしと地産地消の食への想いを大切に、ファミリーで楽しめる温泉旅館から高級ホテルまで、北海道各地と関東地方で展開しています。
社会福祉法人札幌この実会
手稲この実寮を前身に昭和54年に法人設立。「誰もが地域社会の中で自立した人間として暮らすこと 一人ひとりが大切にされ、その長い生涯が支えられること」を理念に、札幌市西区に根付き、一人ひとりに寄り添った生活支援を提供。
株式会社 マルベリー
2007年の創業以来、住み慣れた地域で自分らしい生活を送れるようにするための支援を目指し、福祉用具・住宅改修、介護サービスなどを手がけています。
株式会社 北雄ファーネス
全国でも数少ない築炉工事の専門会社。二代目社長が就任し、今ドキの働きやすさをしっかり整備しているのが自慢。待遇や教育体制も令和スタイルを取り入れています。
野田電気設備株式会社
昭和50年の創業以来、国内外の火力・水力などの発電所建設の電気計装工事を通じ「電力」というインフラを支える企業。安定した電力供給をサポートするとともに、太陽光・バイオマスといった新エネルギーの発電所建設事業にも積極的に参画。
釧路市動物園
1975年(昭和50年)開園。釧路湿原国立公園、阿寒国立公園に隣接し、47.8haという国内最大級の敷地面積を有している。「いのちとふれあい、いのちをつむぐ」を理念に掲げ、タンチョウやシマフクロウなど釧路ならではの動物の飼育、展示を行ってきた。2008年には障がいを持って生まれたアムールトラ「タイガ」と「ココア」の飼育で、日本中から注目を浴びる。