株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。
北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!
そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。
「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。
【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!
【職業講話】札幌市立八軒東中学校
進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」
【職業講話】
【高校生プロジェクト】
【ワークショップ】
【札幌市中央図書館事業】
向け
向け
向け
向け
当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。
株式会社海洋化研
北海道内ではシェア、規模とも最大級の花火工場があり、花火の製造・販売から花火大会の企画・演出・打ち上げまでをトータルに手掛けています。
株式会社 北海道丸和ロジスティクス
企業の物流業務を一括して請負い、効率的なシステムの構築を行う3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)をはじめ、物流業務全般を担っています。
株式会社アイケイシステムズ
デザイナーやライターも在籍。アプリやウェブ開発の他フリーペーパーも発行。つくる楽しさ、伝える喜びを全員で共有するクリエイティブ系IT企業。
医療法人王子総合病院
内科系7科、外科系7科のほか、小児科、精神科、産婦人科、皮膚科、歯科など計27科を要する基幹病院として地域医療の一翼を担っています。
株式会社エフエムくしろ
釧路のコミュニティFMとして、市内や周辺地域に密着した情報を伝えています。また、地域のイベントでは運営や音響担当、司会も担っています。ラジオに興味のある方、募集中です!
株式会社ロケットスタジオ
タイトルを「一本丸ごと」請け負えるスタッフ体制と、ターゲットにこだわらずに対応できる幅広さを強みに、有名ゲームメーカーのタイトルを数多く開発。ユーザーファーストを意識し、チームワークで仕事を進めることを大切にしているため、人間関係が良く、和やかな雰囲気も持ち味。
北日本石油株式会社
コスモ石油の大手特約店として北海道から首都圏まで直営69か所のサービスステーションを運営。そのほか、船舶への海上給油や太陽光発電など、車とエネルギーに関する多彩なビジネスを展開する。
道南うみ街信用金庫
道南の江差信用金庫と函館信用金庫が2017年に合併して現在の形に。「三方よし(お客様、地域、金庫)」の理念のもと道南の経済に貢献しています。
株式会社ハセガワストア
1958年に函館で創業。'78年に発売した「やきとり弁当」のほか、弁当・惣菜、パンの製造も自社で行い、地元の人たちが日々、通う店となっています。
栗山町役場(エフエムくりやま)
栗山町の総合計画・統計調査などを担い、地域活性化のための活動を行う「地域おこし協力隊」の活動を支える。現在、8名の協力隊員が活動しています。