• ホーム
  • キャリア教育授業のご案内

キャリア教育授業のご案内

株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。

北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!

そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。

「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。


授業動画

          
  • 【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!

  •       
  • 【職業講話】札幌市立八軒東中学校

  •       
  • 進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」

キャリア教育授業の一例

【職業講話】

【高校生プロジェクト】

【ワークショップ】

【札幌市中央図書館事業】

授業実績

大学生

向け

武蔵女子短期大学  
出前授業「アルバイトの意義や意味を考えてみよう~就活編~」
札幌デザイン&テクノロジー専門学校  
産学連携プロジェクト「北海道未来のしごとの参考書~バージョンアッププロジェクト」
CGクリエイター育成プロジェクト  
CGプロジェクト特別授業「アニメ・ゲーム業界を本気で目指すために~今からできること~」

高校生

向け

市立札幌大通高校  
出前授業「インターンシップと将来」
市立札幌新川高校  
高校生プロジェクト「高校生が作るお仕事図鑑」
北海道琴似工業高校  
出前授業「アルバイト探しセミナー~バイトっていいよ~」

中学生

向け

札幌市立厚別北中学校(他13校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
新ひだか町立静内中学校(他3校)  
ワークショップ「ソクラテスミーティング」
今金町立今金中学校  
オンライン出前授業「~働くを考える~多様なしごとについて」

小学生

向け

札幌市立栄南小学校(他7校)  
ワークショップ「夢を目標に!~仕事について考えよう~」
札幌市立札幌小学校(他4校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
札幌市立新陵東小学校(他3校)  
札幌市中央図書館事業「なりたい自分に出会う!~本とプロから学ぶ将来のヒント~」

キャリア教育協力企業

当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。

協力企業:187社 検索結果:187社

株式会社じょうてつ

1915年(大正4年)創業。前身は北海道唯一の私鉄であった定山渓鉄道株式会社。温泉地である定山渓、札幌軟石の採石場があった石山と、開拓が急ピッチで進んでいた札幌駅前や白石地区を結び、札幌の発展に貢献した。1957年(昭和32年)、東京急行電鉄株式会社(東急グループ)の系列会社となり、1973年(昭和48年)に社名変更。現在は不動産事業、路線バス事業、観光バス事業を中心に取り組む。

住所
北海道札幌市白石区東札幌1条1丁目1-8
TEL
011-811-6141(代表)
URL
https://www.jotetsu.co.jp/

フリーランス映像クリエイター 常松 英史

WebCMやPR映像、ミュージックビデオやドキュメンタリー等のディレクション、短編映画の制作を行っているフリーランスの映像クリエイター。札幌国際短編映画祭事務局などの運営スタッフも担当。

住所
TEL
URL
https://hidetune.portfoliobox.net/

国立大学法人 北海道大学

札幌農学校を前身とする総合大学。学部12学部、大学院19研究科のほか、北海道固有の自然・社会に即した多様な研究機関・施設を持っています。

住所
北海道札幌市北区北8条西5丁目(本部)
TEL
011-716-2111
URL
https://www.hokudai.ac.jp

株式会社インフィニットループ

ゲーム開発やモバイル向けアプリケーション開発、VR・AR開発といったさまざまな事業を展開。勤怠管理システム「シュキーン」をはじめとする自社サービスの提供にも積極的。ここ最近ではAIの開発にも力を入れています。スタッフのほぼ全員がエンジニアというのも特徴。

住所
北海道札幌市中央区北1条東4丁目1番地1
サッポロファクトリー1条館 3階
TEL
011-271-1118
URL
https://www.infiniteloop.co.jp/

タイガーモービル株式会社

車からバイクまでライフスタイルに合った一台を徹底的に追及。資格・経歴のある整備士(mechanic)による安全な車検・点検からカスタマイズ車を低価格で実現。購入後のアフターサービスまで万全の体制。

住所
北海道札幌市中央区盤渓415番
TEL
011-556-1512
URL
https://tigermobile.jp/

株式会社KSP・EAST 札幌支社
新千歳空港アネックス事務所

東日本を中心に事業を展開する警備会社。札幌支社は、新千歳空港の国際線・国内線の保安検査業務を担っている。

住所
北海道千歳市美々 ターミナルアネックスビル1F
TEL
0123-46-5933
URL
https://ksp-kokusai.co.jp/east/

王子製紙株式会社 苫小牧工場

1910年(明治43年)、当時「文化のバロメーター」と呼ばれた新聞用紙を国内で製造する拠点として誕生。「東洋一の製紙工場」と呼ばれ、苫小牧市の発展にも貢献した。近年はグリーンイノベーションや環境政策にも注力している。

住所
北海道苫小牧市王子町2丁目1-1
TEL
0144-32-0111
URL
https://ojipaper-tomakomai.net/

株式会社プロコム北海道

デザインを中心に広告代理業を行う企業。北海道・十勝地域に密着してデザインや販売促進の企画、制作を続けています。

住所
北海道帯広市西5条南9丁目2-15(本社)
TEL
0155-20-2656
URL
https://procomh.co.jp

千代田サービス販売株式会社

空調・暖房設備を中心とした住環境事業、モバイル端末・OA機器を扱う通信事業、ドライブレコーダー設置などの電装事業を展開しています。

住所
北海道札幌市西区西町南1丁目2番1号(本社)
TEL
011-667-8191
URL
https://www.chiyoda-ss.com

株式会社esaki、HIROKA JAM

ベリー類や野菜を作る農園部門は「ジョージ農園」、自社農園のベリー類を中心に手づくりするジャム部門は「HIROKA JAM」として展開。自然に囲まれた豊かな環境の中で、人と人のつながりを大切にする、古いようで新しいライフスタイルを実践。その価値を発信していくことがミッション。

住所
北海道夕張郡長沼町東6線北13番地
TEL
URL
https://www.esaki-family.com/
キャリア教育に関するお問い合わせ