株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。
北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!
そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。
「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。
【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!
【職業講話】札幌市立八軒東中学校
進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」
【職業講話】
【高校生プロジェクト】
【ワークショップ】
【札幌市中央図書館事業】
向け
向け
向け
向け
当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。
株式会社マーキュリー

社会に感動を与える「感動エージェント」を理念に掲げ、通信事業分野におけるセールスプロモーションを軸に、クライアントのビジネスをサポートする多彩な事業を展開しています。
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。サウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。
※「ボーカロイド」「ボカロ」はヤマハの登録商標です。
株式会社コンサドーレ

札幌市を中心とする北海道をホームタウンに、道内初のプロスポーツチームとして誕生した北海道コンサドーレ札幌を運営しています。
北海道スバル株式会社

モータリゼーションが進む1969(昭和44)年に札幌スバル自動車として設立。北海道内に新車販売19店舗、中古車販売6店舗、板金塗装3工場などを展開する。
株式会社大田工務店

千歳市と札幌市を拠点に、RCの戸建住宅、賃貸住宅の設計・施工のほか、不動産売買・賃貸、テナント事業などを、地域に根ざして手がけています。
株式会社 北海道丸和ロジスティクス

企業の物流業務を一括して請負い、効率的なシステムの構築を行う3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)をはじめ、物流業務全般を担っています。
札樽自動車運輸株式会社

戦後間もない1948年に創業し、道内一円にネットワークを築いて物流を担ってきた企業。近年は、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
玉田産業株式会社

1950年の創業時より森づくりを生業とし、森林土木、一般土木、農業土木、石炭採掘、道路維持・除排雪事業へと多角化。天然のフミン酸を多量に含む10万年前の道内産腐植土をお客様のニーズに合わせてブレンドした「玉宝混合土」も好評。「地域のために」を合言葉に、技術と品質を追究。働きやすい・働きがいがある職場環境の整備やSDGsへの取り組みにも積極的。
生活協同組合 コープさっぽろ

北海道全域の消費者が組合員として出資し、全道107の店舗や宅配、共済などの事業および組合員活動を通して、生活を支え合う協同組合です。
医療法人王子総合病院

内科系7科、外科系7科のほか、小児科、精神科、産婦人科、皮膚科、歯科など計27科を要する基幹病院として地域医療の一翼を担っています。