• ホーム
  • 大地 優貴さん

大地 優貴さん
インタビュー公開日:2018.02.09

マチに元気を届ける活動を通じ、
北海道を盛り上げたいと思いました。
アルバイトスタッフや正社員の求人募集をはじめ、企業と人材のマッチングに取り組む外勤営業の大地優貴さん。小さなころからサッカー漬けの日々を送り、スポーツ経験を活かして保健体育の教員免許を取ろうと北海道教育大学岩見沢校へ進みました。
「学生時代は子ども向けのスポーツ教室を開いたり、飲食店と協力して地域イベントのお手伝いをしたり、岩見沢に元気を届ける活動にも積極的に取り組みました」
そんな経験から、大地さんの胸には「北海道のマチを盛り上げたい」という思いがフツフツと湧き上がりました。教員免許は取得したものの、一般企業を中心に就職活動をスタート。企業説明会の中で「北海道のために」という大きな熱量を感じた北海道アルバイト情報社に就職することを決めました。
求人の業務をミッチリ教わり、
多くの現場も経験できた新人研修!
入社後は約2カ月の座学研修がスタート。バイトスタッフ・パートさん向けの「アルキタ」や正社員転職情報を中心とする「ジョブキタ」など、媒体ごとの商品プランや求人広告の料金、原稿の規定などをミッチリと教わりました。
「座学研修とはいえ先輩の営業に同行したり、北海道の農業を応援する冊子『農style』の取り組みの一貫として田植えを体験したり。時には印刷工場にも足を運ぶなど、当社の事業にまつわるさまざまな現場を見せてもらえたのであっという間でした」
大地さんの印象に残っているのはロールプレイング。教育担当がいろいろなタイプのお客様を演じることで、リアルな営業現場を肌で感じられたのが後の経験に生きたといいます。
「とはいえ、ロールプレイング通りにいかずお客様からお叱りを受けることも。そんな時は先輩が一緒に対応してくれるなど、面倒見の良い社風にも助けられています」
求人広告に反応があった時は、
大きな手応えを感じます!
同社の新人は入社後約2カ月の座学研修を経た後、営業所研修で内勤・外勤営業のOJTをそれぞれ経験して本配属が決まります。大地さんは中央営業所の外勤営業として、桑園と札幌市中央卸売市場エリアを前任者から引き継ぐことになりました。
「今、担当エリアでは、顧客数の約半数ほどのお客様と取り引きを進めている状況。平均すると週に20~30社を訪ねて採用の課題をお聞きし、求める人材像とマッチングできる求人原稿に仕上げています」
オフィスワークの募集が多い桑園エリアと、体を動かす仕事がメインの札幌市中央卸売市場とでは、求人原稿の書き方はまったく異なるとか。求職者に響く言葉をチョイスしながら内容を考えるのは難しい一方、応募があった時は大きな手応えを感じるといいます。
地域を盛り上げるための読み物から
会話のきっかけをつかむことも!
外回りの合間にはライバル企業に求人広告を出している会社に飛び込み、人材の状況確認や商品のご案内をすることも。会社に戻るとお客様からヒアリングした内容をもとに原稿を書いたり、求人広告の内容をチェックしてもらったり、外勤営業の勤務時間は実に濃密です。
「当社では『Wキャスト』といって、外出中の原稿修正やアポイント時間の変更などを内勤営業が対応してくれる仕組みが整っています。一つひとつの仕事の質を高めながら、効率性も高められるところがありがたいですね」
同社は地域を盛り上げるためのフリーペーパーやwebサイトを数多く発信。「外勤営業にとっては商品のセールスではなく、北海道に根ざした取り組みとして冊子をご紹介することで会話のきっかけをつかみやすいんです」と心強そうな表情でお話しします。
尊敬する先輩が多いから、
モチベーションを高く働けます。
同社では一人の外勤営業がバイトスタッフから正社員の募集、果ては新卒採用のイベント案内まで手がけられるのも特徴です。
「形あるモノをセールスする営業職とは違い、僕らは企業の採用課題に向けた解決策をご提案するのが仕事。誤解を恐れずにいえば人事の面から会社を一緒に動かしていくパートナーのように、お客様に貢献できることがやりがいです」
こう語る大地さんは実に頼もしく映りますが、ご本人は「先輩に比べるとまだまだ実力不足」と謙遜します。お客様の問題点にグッと踏み込んだり、求人に対する要望に細やかに寄り添ったり、尊敬する先輩は尽きないと言葉を継ぎました。
「目標とする方が多いからこそ、モチベーションを高く仕事に取り組めるんです!」
シゴトのフカボリ
求人営業 外勤の一日
8:30
出勤
9:00
原稿作成
9:30
求人広告掲載企業の状況確認
12:00
昼休み
13:00
外回り/取材/撮影/原稿確認
16:00
帰社
16:15
締め切り作業
17:00
求人原稿修正確認
18:30
退勤
シゴトのフカボリ
みなさんへ伝えたいこと

お客様と信頼関係を築くことで新規顧客をご紹介いただくケースもあります。社内にも外勤営業をフォローしてくれるスタッフがたくさん。人とのつながりを大切にすることを仕事のベースにしています。

シゴトのフカボリ
拝見!オシゴトの道具
タブレット&取材ノート
会社から支給されるタブレットは、顧客データの共有や求人原稿の確認が瞬時にできるので便利。僕の場合、お客様先での情報収集には手書きのノートを使っています。

株式会社北海道アルバイト情報社

北海道の求人情報を発信する企業として50年以上の歴史を持つ。「北海道でたのしくはたらくをふやす」をパーパスに道内各地で求人誌や求人サイトを展開するほか、北海道の企業や人に貢献するためのさまざまな取り組みを行っています。

住所
北海道札幌市中央区南2条西6丁目13番地1
TEL
011-223-3533(未来のしごとの参考書チーム)
URL
https://official.haj.co.jp/

この企業の他のインタビュー

この企業の求人例

>もっと見る(9件)

お仕事データ

商品やサービスを販売!
営業
営業とは
商品やサービスを販売し、
売上に結びつける大黒柱。

一般に自社の商品やサービスを販売するのが営業の主な仕事。企業向けに販売する法人営業と、個人にセールスする個人営業とに大きく分けられます。とはいえ、商材によってスタイルはさまざま。見込み客を訪問し売り込む新規開拓営業、固定客を中心に訪問し取引するルートセールスなどがあり、扱う金額はもちろん、顧客とのコミュニケーション方法も異なります。また、販売戦略を立てたり、課題を分析したり、時にはお客様先に同行する営業企画を担うことも。営業に共通していえるのは商品やサービスを売上に結びつける、企業にとっての大黒柱!

営業に向いてる人って?
人と接することが好きな聞き上手。

営業というと明るく元気で話し上手な人をイメージしがち。けれど、押しが強く、口が達者なだけでは売上にはなかなか結びつきません。相手を尊重し、じっくりと耳を傾けてニーズを引き出すのが得意なタイプが、トップセールスを叩き出すケースも多いようです。「人と接することが好き」で会話のキャッチボールができることが大切です。

営業になるためには

基本的には特別な資格や学歴は必要ありません。ただし、海外との取引をする上で英語力を持っていた方が有利だったり、不動産会社では「宅地建物取引士」の資格が必要だったり、就職先や業界によって専門性が求められることもあります。営業企画の場合は、市場調査や分析などの知識があると活躍の幅が広がります。

ワンポイントアドバイス
タフな反面、結果への見返りも大!

営業職の特徴としては成果や実績をあげた人に、より多くの給料が与えられる「成果給」を取り入れている企業が多いこと。その場合、ビジネスの最前線で奮闘するタフな仕事の反面、結果を残せば見返りとして大きなインセンティブを手にすることができます。

この仕事のほかのインタビュー。